




01 事業内容 Our Business
化学品メーカーである
大阪ソーダグループの一員として
その商社機能を担う
私たちダイソーケミカルは、創立から65年以上の歴史を持つ化学品の専門商社です。化学品メーカーである大阪ソーダグループの一員として、大阪ソーダを含めた国内外の化学品メーカーを中心に約1300社の取引先と信頼関係を築いてきました。みなさんの暮らしや産業・社会基盤に欠かせない「基礎化学品」と合成ゴムや合成樹脂、アリルエーテルといった高付加価値な「機能化学品」を中心に取り扱っています。


02 私たちの強み Our Strength
数ある化学品の中から
確かなものを選りすぐり
届けられる提案力
無機薬品・溶剤などの「基礎化学品」と塗料原料・感光性樹脂・吸水性樹脂といった「機能化学品」。さらには医薬品や化粧品の原材料や特殊電極、精密ろ過膜、グラスファイバーなどの幅広い先端化学関連製品を一手に取り扱う。お客様の幅広いニーズを確実に捉え、数ある化学品の中から、確かなソリューションを提案できることが私たちの強みです。


03 グローバル展開 Global Expansion
グローバル戦略の名のもと
中国・東南アジアなど
海外展開を推進中
現在、国内はもとより中国・東南アジア、米国、欧州にも拠点を設け、それら拠点から化学品・電子材料・機械などの商材をグローバルにお届けしています。経済環境の変化がますます加速する中だからこそ、これまでに培ってきた豊富な経験と創造力、また中堅商社ならではの機動力を存分に発揮できる。そう信じて世界で挑戦を続けています。

04 消費者向け商材 Consumer Products
マーケットイン型開発で
消費者の目線に立った
製品を世の中に届ける
現在、グループをあげて「マーケットイン型開発の推進」を進める中で私たちダイソーケミカルも「健康・ヘルスケア」領域の事業に注力。有機合成やバイオ技術を用いて開発した機能性素材を用いた「健康食品」や「化粧品」の開発から販売まで一貫して携わっています。今後も産学連携も積極的に取り入れながら、事業の拡大を目指します。


05 サステナビリティ Sustainability
地域の活性化、
高齢化社会への対応など
SDGsを意識した開発を推進
例えばサプリメント「爽能柑(そうのうかん)」には愛媛県産ポンカンと河内晩柑の果皮粉末を原料に使用しています。従来廃棄していた果皮を原料とすることで資源の有効活用と地域産業の活性化を実現。さらには、製品を通じてクオリティ・オブ・ライフを向上し、高齢化社会への対応を目指します。その他、化学商社としてできることと真摯に向き合いながらさまざまな取り組みを推し進めます。

